カン・ミンヒョク出演映画おすすめ4選!日本デビューはしてる?

この記事では、俳優カン・ミンヒョクさんが出演する映画のおすすめ作品をご紹介します。韓国と日本でデビューしているカン・ミンヒョクさんは、音楽と演技の才能で幅広く活動しています。演技における主な活躍分野は韓国ドラマですが、この記事では映画作品をご紹介。バンドデビューした当初から映画に出演しており、若き日のカン・ミンヒョクさんを見られる貴重な作品ばかりです。気になるものがあれば、ぜひ視聴してみてはいかがでしょうか。

カン・ミンヒョク出演映画おすすめ4選

カン・ミンヒョクさんが出演する映画のおすすめを4選ご紹介します。1991年生まれのカン・ミンヒョクさんは、もともとアーティストとしてデビューしています。2010年にデビューしてから、音楽活動と俳優活動を両立してきた実力派であり、多忙を縫って兵役任務も満了したアーティストの1人なんです。そんなカン・ミンヒョクさんが出演してきた映画を見てみましょう。

ときめき♡プリンセス婚活記(2018年)

出典:シネマトゥデイ

『ときめき♡プリンセス婚活記』は、2018年に公開された映画です。婚期を迎えた姫ソンファ(シム・ウンギョンさん)のための婚活が企画され、カン・ミンヒョクさんが演じる絶世の美男子カン・フィも婿養子の候補に選ばれます。「韓国にはイケメン俳優があまりにも多い」とし、自身のルックスには自信がないまま役を引き受けたそうですよ。

参考:K-Style

アコースティック(2010年)

出典:シネマトゥデイ

『アコースティック』は、音楽で夢を追う二十歳の若者を描いた映画です。カン・ミンヒョクさんのほか、同じバンドからイ・ジョンヒョンさん(現在は脱退済み)、そして韓国アーティストとして活動する2AMのスロンさんなどが出演しました。夢と希望を抱いて、愛を追い求めながら若者が行き着く場所はどこなのか、見どころ満載の青春映画です。日本でも上映され、韓国映画ファンだけでなくK-POPファンからも人気を博しました。

参考:K-Style

オレのことスキでしょ。劇場版ドキドキ片想い編(2014年)

『オレのことスキでしょ。劇場版ドキドキ片想い編』は、カン・ミンヒョクさんと同じバンドのジョン・ヨンファさんと俳優パク・シネさんが主演した作品です。カン・ミンヒョクさんは私生活と同じく、ジョン・ヨンファさん演じるシンとバンド“ザ・ステューピッド”を組んで活動するジュニ役でした。主演の2人は『美男ですね』でコンビを組んだ、韓国では国民公認のカップル役。再びタッグを組んで、ヒット映画となりましたね。

オレのことスキでしょ。劇場版ラブラブ両想い編(2014年)

『オレのことスキでしょ。劇場版ラブラブ両想い編』は、前述『ドキドキ片想い編』の続編で、テレビドラマでは1シリーズだったものが劇場版編集され公開されたものです。カン・ミンヒョクさんは『ドキドキ片想い編』から引き続き、ツンデレ男子のシンのバンド仲間を演じました。主演ではないものの、カン・ミンヒョクさん演じるジュニにも恋の予感がする、見どころ満載の作品です。

【公式サイトはこちら

カン・ミンヒョクは日本デビューしてる?

カン・ミンヒョクさんは、2009年に日本デビューしています。もともとは俳優でなく、3人組バンド「CNBLUE」のドラムとボーカルとしてデビューしているカン・ミンヒョクさん。日本でミニアルバム『Now or Never』でインディーズデビューをしていました。韓国でメジャーデビューしたのは2010年1月で、同年6月に日本でもシングル『The Way』を発売しました。

現在も音楽活動中

カン・ミンヒョクさんは現在も音楽活動をしており、2023年まではコンスタントにアルバムを発売していました。2012年にメジャーデビュー後最初のアルバムを発売し、日本では全部で7作リリースしています。実は、フルアルバムを出している枚数は本国・韓国よりも日本のほうが多いんです。このほか、ライブツアーのブルーレイディスクなども日本で販売されました。

日本での活動

カン・ミンヒョクさんおよびCNBLUEの、日本での活動をまとめてみました。

曲名タイアップ番組
In My Head日本テレビ「SUPERNATURAL:THE ANIMATION」エンディングテーマ
Where you areテレビ朝日「お願い!ランキング」2012年1月度エンディングテーマ テレビ朝日系「Break Out」2012年2月度 エンディングトラック
Get Away日本テレビ「ゴシップガール サードシーズン」エンディングテーマ
Come onテレビ朝日「musicるTV」2012年7月度オープニングテーマ
Time is over日本テレビ「ゴシップガール サードシーズン」エンディングテーマ
Robot日本テレビ「ハッピーMusic」2012年12月度オープニングテーマ 日本テレビ「音龍門」
Blind Love日本テレビ「PON!」2013年4月度エンディングテーマ

複数の番組とタイアップで楽曲が使われてきたんですね。さまざまな年齢層から知られたバンドだったことが窺えます。

カン・ミンヒョク経歴まとめ

カン・ミンヒョクさんの経歴をまとめてみましょう。カン・ミンヒョクさんは2010年に日韓でデビューし、コンスタントに楽曲発表やライブを行っています。デビュー年の2010年には映画『アコースティック』やドラマ『大丈夫、パパの娘だから』に出演し、その才能が認められます。2012年、デビュー2年目にして『棚ぼたのあなた』での演技が認められ、K-DRAMA STAR AWARDS ライジングスター賞を受賞。2013年『相続者たち』では、ドラマフィーバーアワード ベストカップル賞を受賞。このときの相手役は、アイドルグループf(x)のメンバーでもあるクリスタルさんでした。

カン・ミンヒョクの兵役はいつだった?

デビュー当初からコンスタントに活動してきたカン・ミンヒョクさんですが、実は兵役任務を全うしています。カン・ミンヒョクさん兵役に行ったのは2018年で、2020年に1年8ヶ月の任務を終えて除隊しました。2017年『恋するレモネード』にカメオ出演したのを最後に、兵役任務を開始したカン・ミンヒョクさん。除隊した2020年にはドラマ『まだNot30』で完全復帰し、それ以降も俳優としての活動を続けていますよ。

まとめ

カン・ミンヒョクさんが出演する映画のおすすめ作品をご紹介しました。アーティストとして、そして俳優としても活動を続けるカン・ミンヒョクさんは、ドラマ出演が多くを占めているものの、映画でも活躍してきました。受賞歴も華やかで、古い作品をあらためて見るのが楽しみになりますね!才能豊かなカン・ミンヒョクさんのおすすめ映画を、ぜひ視聴してみてくださいね。